野球、サッカー、モータースポーツ、ボクシング、バスケットボール、ゴルフ等の勝負の世界で圧倒的な成功を収めてきたトップアスリートの名言を集めています。
彼らの勝負に対する心構えや日常生活、練習でのメンタリティがうかがえるその言葉はアスリートたちだけでなく、スポーツをしない人たちにも活かせる価値のあるものが多いです。
私たちをまた前向きにさせてくれるスポーツ・レジェンドたちの言葉を英語と日本語でご紹介します。
※初回投稿日:2020年11月14日
- 世界の偉人・有名人の心に留めやすい【短い名言・格言集】座右の銘のアイデアにも!
- 【人生・生き方の英語名言】世界の偉人名言決定版60人の110の言葉
- 【名言厳選55】元気が出る!前向きになれる!偉人のポジティブになれる名言集
- 【英語の名言厳選44】人間関係・友人関係の悩みがある人に知ってほしい名言集
- 【偉人の名言厳選65】愛・恋愛・結婚の英語名言集
- ビジネス・仕事を成功に導く世界の偉人 アゲる英語名言集【厳選53】
- 【世界の勉強名言厳選69】受験生にも読んでもらいたい やる気を取り戻す言葉
- 辛い時、泣きたい時、疲れた時に読みたい【癒しの言葉 救いの名言・格言45選】
- 努力とは?なぜ努力をするのか?【世界の偉人の厳選名言・言葉62選】
- 世界のアスリート・レジェンドから学ぶ【スポーツの名言・格言32選】
- 【時間の名言47選】時間は金以上か?時間の価値を再認識して大切にできる言葉
- 【心に響く名言52選】感動する心に染みる言葉集
- 失敗することへの恐怖に向き合う 失敗から学ぶ名言33選
【名言】自信を持ち、そして挑戦しよう
何があっても自分を信じなければならないということ。
マイケルの両親は「目標設定することの大切さ、それを達成することの喜び」を知ってもらうよう考えてマイケルを教育したそうです。マイケルの自信や自尊心は両親の教育の賜物なのかもしれませんが、そういう幼少期を経ていないくても何事も「まず自分を信じること」からスタートしましょう!
You have to expect things of yourself before you can do them.
何事でも実現させるためには、まず自分自身に期待しなくてはならない。
Michael Jordan│マイケル・ジョーダン(プロバスケットボール選手)
人の期待に応えられると嬉しいと感じることもあるかもしれません。でも、自分の存在価値は、相手に評価を求めるものではなくて、自分自身で決めることができるもの。先のマイケルの名言に通ずるものがありますね。他人の評価を気にするとストレスやプレッシャーも生まれます。自分に何を期待するのか明確にすることで「自分軸」の人生を生きましょう。
Never listen to other people’s expectations. You should live your life and live up to your own expectation.
他人の期待に耳を傾けてはいけない。自分の人生を生き、自分の期待に応えるのだ。
Tiger Woods│タイガー・ウッズ(プロゴルファー)
心理学で「 アファメーション」という考えがあります。ポジティブな言葉を使って、理想の自分へアップデートさせる技術です。モハメド・アリのこの言葉はまさにアファメーションを実行していたのかもしれませんね。
It’s the repetition of affirmations that leads to belief. And once that belief becomes a deep conviction, things begin to happen.
肯定の繰り返しが信念につながる。その信念が深い確信になったとき、物事は実現しはじめる。
Muhammad Ali│モハメド・アリ(プロボクサー)
シンプルだけど究極の真実です。行動を起こさずに結果を得ることはできないということです。時間がないとか疲れているからと言い訳が頭をよぎったらこのクライフの言葉を思い出すと良いのではないしょうか?
You have got to shoot, otherwise you can’t score.
シュートを打たないことには得点することはできない。
Johan Cruijff│ヨハン・クライフ(プロサッカー選手)
目標まで遠く遥かな道のりだと感じたとしても、明日明後日と一歩一歩進むことができればいつかは目標に辿り着きます。今日より明日の自分がよくなっていることが大事ということですね。
The greatest thing about tomorrow is, I will be better than I am today. And that’s how I look at my life. I will be a better golfer, I will be a better person, I will be a better father, I will be a better husband, I will be a better friend. That’s the beauty of tomorrow.
明日について大事なことは、明日の私は今日の私より良くなっていることだ。それが私の人生の見方だ。より良いゴルファーになり、より良い人間になり、より良い父親になり、より良い夫になり、より良い友達になる。それが明日の素晴らしいところだ。
Tiger Woods│タイガー・ウッズ(プロゴルファー)
困難な状況や問題に直面したとき、あなたは創造的に考え、解決策を見出すことを余儀なくされます。そうすることで、今まで発見できなかったような新しいスキルや能力を身につけることができるのです。
Everything negative — pressure, challenges — is all an opportunity for me to rise.
すべてのネガティブなもの、プレッシャーや挑戦は、すべて私を成長させる機会となっている。
Kobe Bryant│コービー・ブライアント(プロバスケットボール選手)
他人がどう思うかによって行動や言葉を常に変えていては、自分自身に忠実であることは難しくなります。人の意見に従うのは、争いを避けるにはよい方法ですが、長い目で見れば、気持ちが萎えて不幸になってしまいます。
The main thing is to be yourself and not allow people to disturb you and change you.
大事なことは、自分自身でありつづけること。他の人たちにあなたの邪魔をしたり、あなたを変えるようなことをさせてはならない。
Ayrton Senna│アイルトン・セナ(レーシングドライバー)
失敗は目的地ではなく、むしろ成功への道のりのハードルです。私たちは失敗し、学び、改善していくことができます。「唯一の失敗は、挑戦しないこと」なのです。
I can accept failure, everyone fails at something. But I can’t accept not trying.
僕には失敗を受け入れることはできるが、挑戦せずにいることは耐えがたい。
Michael Jordan│マイケル・ジョーダン(プロバスケットボール選手)
It’s lack of faith that makes people afraid of meeting challenges, and I believe in myself.
人々が挑戦することを恐れるのは、信念が欠如しているからである。私は自身を信じている。- サラ・ポンド とマイケル・E・アンジーによる本「101 Best Ways to Get Ahead」より